経験・知識を問わず
可能性に満ちた人材を
三生運輸は歓迎します

三生運輸で働いてみて

私はトラックの運転手にあこがれて入社しました。
大型免許を持っていない自分でも採用していただき会社のサポートもあり無事大型免許を取得することができました。
また先輩ドライバーさんから丁寧に仕事内容・危険な道などを細かく教えてくれたので、安心して仕事を覚えることに専念できました。
今ではあこがれの大型トラックを運転し、三生運輸のドライバーの一員として今後も活躍できるよう頑張っています。

スタッフ

ドライバー 入社1年目
Sさん

スタッフ

ドライバー 入社6年目
Uさん

運転に興味がありこの会社に入社しました。
入社する前は運転手になりたいと思いつつ体力的な面で本当に続けていけるのか不安がありました。実際に働いてみて、先輩ドライバーから重い荷物の扱い方、積み下ろしのコツなどわからないことがあればすぐ教えてくれる環境がとても心強く感じ、その不安もいつの間にか自信に変わりました。
性別や経験問わずゼロから活躍できるいい会社だと思います。ぜひ三生運輸で一緒に働きましょう。

私はこの会社に約35年ほど勤めておりベテランの部類になりました。
三生運輸で働くドライバーたちは、安全輸送をモットーに一人一人が仕事に対しての安全意識が高いと思います。またドライバー間のコミュニケーションを大切にしており、入社初日のドライバーさんが1日で先輩社員と気さくに話し合える職場環境は三生運輸の魅力的な部分だと考えています。私含め先輩社員のメッセージを見て少しでも興味があれば気軽にご連絡ください。

スタッフ

ドライバー 入社35年目
Hさん

スタッフ

事務員 入社2年目
Kさん

私は、成長が期待される物流業界で自分の会計スキルを活かして働きたいと思い入社しました。
オフィスは上司や同僚とのコミュニケーションがしやすく、意見を気軽に交換できるフラットな雰囲気が魅力です。日々のデスクワークでは、Excelを駆使して業務効率を向上させたり、情報を整理して月次試算表を完成させる度に達成感を味わっています。
事務作業は丁寧なチェックが必要になるので几帳面な方におすすめです。 和気あいあいとした職場環境の中で、自分のペースで仕事を進められるので、自分のスキルを活かして働きたい方はぜひ入社をご検討ください。

入社のきっかけは家から職場が近いということでした。
初めての正社員、事務仕事で不安でしたが上司やドライバーさんとの人間関係も良好で職場の雰囲気もよく今では毎日楽しく仕事ができています。
今まで勉強してきたことや取得した資格を活かせることがやりがいになっています。
アットホームな職場です。ご応募お待ちしています。

スタッフ

事務員 入社4年目
Oさん


働きやすい職場認証制度

国土交通省では、職場環境改善に向けたトラック、バス、タクシー事業者の取り組みを【見える化】する事で、
求職者の運転者への就職を促進し、各事業者の人材確保の取り組みを後押しする事を目的に当制度を制定しています。
弊社は「働きやすい職場認証制度」の一つ星を取得しています。また、女性の活躍を重視し働きやすい環境づくりを推進しております。
今後も、従業員の働きやすい職場環境改善に向けた取り組みに努めて参ります。

仕事内容・その他ご相談など
お気軽にお電話ください。


営業時間 9:00〜17:00

小牧営業所

0587-81-4581

四日市営業所

059-337-8600